だるま一色の達磨寺を観光(スタバ回)~2022高崎の旅④~

この記事は約12分で読めます。

うらたびは、「うらたびの見方」をご覧になると、より楽しめます。

<今回のたび先>
群馬県高崎市
中山道69次中4番目に規模が大きい宿場町として古くから賑わった高崎。現在では国道や高速道路、新幹線の分岐が集まり、全国有数の交通拠点都市として栄えています。
交通の利便性から、高崎に工場を置く企業も多く、工場見学も観光の見どころに。
また、高崎は全国1位のだるまの産地としても知られ、だるまの生産工場も多く存在しています。
グルメの面では、群馬県の特産であるこんにゃくを使用した料理も多く、こんにゃくゼリーなどがお土産に人気。また、小麦の産地でもあることから、「パスタのまち」と銘打って高崎パスタで街おこしがおこなわれています。

今回のたびは、2泊3日。5部構成の記事でお送りいたします!
この記事は第4回目、こんなことが分かります!
①からっ風で群馬名物もつ煮を楽しむ
・高崎駅について
・名物料理多し!からっ風について
・アパホテル高崎駅前について
②世界に3カ所!ハーゲンダッツの工場
・ガトーフェスタハラダの工場について
・ハーゲンダッツの工場について
・郷土料理おっきりこみについて
③ゼンカイジャーの街を散策してみた
・中央ぎんざ商店街について
・駄菓子屋わっかについて
・郷土料理焼きまんじゅうについて
④だるま一色の達磨寺を観光(スタバ回)←今回ココ!
・高崎駅前プラザホテルについて
・高崎パスタについて
・達磨寺について
⑤白衣観音とこんにゃくとうどんとボク
・棗の美味しいお茶について
・白衣観音について
・水沢うどんについて

<前回までのうらたびは…>
今回のたびの目的は、高崎市が誇るだるまを数多く見つける事。
前回、中央ぎんざ商店街を散策し、美味しい郷土料理「焼きまんじゅう」を味わったジャパトラ。昔ながらの懐かしい駄菓子屋も満喫しました。
今回はいよいよ、高崎観光の要、達磨寺へ。たくさんの高崎だるまがお出迎えしてくれる達磨寺で、思いっきり楽しめるのでしょうか・・・?

レトロな高崎駅前プラザホテル

高崎駅前プラザホテル外観

2022.4.16

美味しい焼きまんじゅうに舌鼓を打ったボクは、今夜の宿「高崎駅前プラザホテル」へ到着しました。

見て下さい、この外観。良く言えばレトロ、悪く言えばボロいw

フロントは3階。昭和の場末のスナックへと続くような薄暗い階段を登るか、ガクンガクン揺れて絶叫マシーンかのようなエレベーターで向かいましょう。

このエレベーターがマジで怖いのなんの。扉が閉まった直後に1回ガクンと大きく揺れます。リアルタワーオブテラーかと思っちゃうw

高崎駅前プラザホテルの部屋

高崎駅前プラザホテルは部屋だってとてもレトロ。

高崎駅前プラザホテル部屋

冷蔵庫もむき出しで置かれていて、下宿先感が否めません。500mlの飲み物は仕切りを外せば立てて6本は入ります。

皆さんお気づきでしょうか?冷蔵庫のコードが抜かれていることに。そう、自分で差し込んで使います。

ついでにコンセントのお話しをもうひとつ。

ボクはホテルに行くと、まずコンセントの場所を確認します。たびの目的のひとつがブログの記事を書くことなので、その為の装備品の充電をしなければならないからです。

まず皆さんと同じくスマホ(2台)の充電をするでしょ?モバイルバッテリーだって充電します。そして、ワイヤレスイヤホンの充電一眼レフカメラのバッテリーの充電ストロボの電池の充電パソコンにだって電源が必要です。

少なくとも部屋に3つのコンセントは欲しいところなのであります。

さて、高崎駅前プラザホテルの部屋には、テレビや冷蔵庫などに使うコンセントの他に、いったいいくつのコンセントがあったと思いますか?

まずはデスクを見てみます。デスクにはコンセントは見当たりません。続いてベッドです、なんと!ベッドにもコンセントは見当たりません

え?もしかしてテレビと冷蔵庫のコンセントを使わなきゃダメ系?などと思っていると、見つけた―!見つけたよ、おかぁちゃーん!

なんと、

デスクやベッドから遠く離れた壁に1口だけコンセントがありました。

しかし、周辺には床以外なにもないので、充電中の何かを床に置かなければならな・・・っと思ったら、延長コードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

デスクやベッドまで届く延長コードが1つだけ用意されていました。えっとですね、タコ足ではなく延長コードなので、コンセントの数は変わらず1つですw

そしてね、空気清浄機使う時はどうするんじゃぃ?という疑問が残りますが、安心して下さい。空気清浄機はありませんw

(空気清浄機は台数に限りがありますが、フロントで貸し出ししています。)

高崎駅前プラザホテルベッド

ベッドはシーツを挟むスプレッドタイプなので、寝相が悪いボクは、朝起きると布団とシーツが分離していましたw

バスルーム

高崎駅前プラザホテルスイッチ

バスルームの照明スイッチだって昭和。このタイプ久々に見たわ。多分若い子知らないだろうねw

高崎駅前プラザホテルバスルーム

浴槽は小さいものの、建物や部屋のレトロ感とは違い、バスルームは奇麗です。

綺麗なのはいいのですが、シャワーの圧は弱く、お湯も不安定。急にぬるくなったり熱くなったりします。

アメニティーは歯ブラシのみ。フロントにヘアブラシ、ボディタオル、綿棒、シェーバーがあるので、チェックインの時に持って行きましょう。フロントには、選べる枕も置かれていますよ!

高崎パスタは「はらっぱ」で

群馬県国内有数の小麦の産地

いいですか、皆さん。群馬県はこんにゃくだけじゃないんです。生活に欠かせない小麦という名産品もちゃんとあるんです。

そして、その小麦にちなんで、高崎市では「パスタの街」と称し、「高崎パスタ」を名物料理にしているんですね。

高崎パスタの定義となんぞや?と思って調べてみると、「高崎市で提供されるパスタは高崎パスタ」とのこと。

分かりやすくてよろしいw

そしてなんと!全国津々浦々、どこでも大人気のスープパスタは高崎発祥なんだって。

発祥の地でスープパスタを食べない理由なんてないよね。よっし、今日の晩ご飯はスープパスタに決めた!!

スープパスタを食べられるお店を探して彷徨っていると、たまたま通りかかった村人Aが近寄ってきてこう言いました。

村人A
村人A

駅の方にスープパスタをメインにしたパスタ屋があるらしいよ?

ほうほう!それは早速行ってみなければ!

JR高崎駅併設の駅ビルモントレーの5階に入居する「スパゲティー専科はらっぱ」へやってきました。

はらっぱ外観

スパゲティー専科はらっぱは、高崎市内に4店舗を展開するご当地チェーン店ですが、地元民の評価も高く、安心して入れます。駅ビルなので、観光客の姿もちらほら。

カウンター席メインなので、おひとり様でも入りやすいですよ!

海老のトマトクリーム

はらっぱでは、各種スープパスタに使う麺を、乾麺か生パスタかで選べます。ボクは人気No.5だという海老のトマトクリームを、生パスタで。

パンとサラダ、ドリンクが付くCセットを注文しました。

海老のトマトクリーム

普通盛りでこの量なので、小食の人はセットにしないようにご注意を。

海老のだしが凄い効いた、まろやかクリーミーなソース。大量の粉チーズも嬉しいですね。麺は平打ちの細麺で、ソースと絡む絡む。

パンをちぎってソースに絡めるのも、パスタの醍醐味。サクッと焼かれたパンがまろやかなソースを吸ってジューシーなパンに早変わり!

とても満足な晩ご飯でした。

駄菓子

前回の記事で訪れた「駄菓子屋わっか」で、たびのおやつを調達していたので、ホテルに戻ってデザート代わりにいただきましょうか。

駄菓子

懐かしい駄菓子ばかりで、童心に返って楽しみますw

ヨーグルとか何十年ぶりに食べたけど、やっぱり旨いね。フィリックスのフーセンガムも懐かしいやん!

あたり

無駄に当たりを引くという、運だけで生きているボクw

当たりは購入したお店で交換するのが礼儀なので、高崎もう1回来ないとなぁ。

高崎駅前プラザホテルの朝食は無料で豪華

翌朝、腹ペコで目覚めたボク。パスタって腹持ち悪くねw

実はボク、旅先でのホテル朝食は否定派。ね、ビックリでしょ?毎回ホテルで朝食食べてるのに否定派なんですってw

ホテルの朝食って、何品かその土地の郷土料理がラインナップされていたりしますが、基本は全国各地どこでも同じような内容じゃん?

だいたいソーセージベーコンとスクランブルエッグと鯖や鮭と小鉢系あればホテルの朝食になっちゃうのよね。

せっかくのたびなんだから、ホテルから抜け出してその土地の名物のお店で食べたい!って思っちゃうんですよ、ボク。

でも、ホテルの朝食を楽しみにしている人がいることも知っています。その人達の為にも、朝食の情報を載せてあげたい。その一心で、ブログを始めたと同時に朝食を付けるようにしました。

朝食

高崎駅前プラザホテルの朝食は、なんと無料。ビュッフェスタイルでいただくわけですが、品数が無料とは思えないくらいに豊富なんです。

9等分されたお皿には乗り切らないほどの種類で、頻繁に補充されるし、補充される度に新しいおかずが増えるしで、2千円ぐらい徴収されてもおかしくない内容なんです。

これまで散々、昭和感がすごいとか、ボロいとか馬鹿にしてごめんなさい。ハード面はボロい分、ソフト面で勝負しているんですね←フォロー下手w

スターバックスコーヒー高崎オーパ店

このブログでは、1たび1スタバをモットーに記事を書いております。今回、高崎たびのスタバはこちら!

スターバックスコーヒー高崎オーパ店

高崎オーパ店でございます。JR高崎駅の向かいの商業ビル、オーパにご入居。

いつものやつ(ラテ)を注文後、受取り口で待っていると・・・

たかさきだるま

スタバ従業員が絵付けをしたという高崎だるまが。高崎にとって、だるまってほんとに身近なんですね!

高崎観光の要、達磨寺へ

スタバで優雅なコーヒータイムを過ごしたボクは、いよいよ高崎観光の要、達磨寺へと向かいます。達磨寺への行き方は3通り。電車かバスかタクシー。電車もバスも本数が少ないので、事前の下調べは大切です。

今日、この記事に辿り着いたあなたはものすごくラッキー。ボクのもうひとつのブログわんたびで、電車の時間もバスの時間も調べてあるばかりか、達磨寺の見どころも紹介しておりますです。はい。

群馬八幡駅

ボクは電車で行くことにしました。達磨寺の最寄はJR群馬八幡駅JR高崎駅からは2駅7分です。豆知識ですが、JRの駅名に県名が入るのは、他に同じ名前の駅が存在する時なんですね~。

群馬八幡駅入り口

さすがは達磨寺の最寄駅。駅を出るとすぐにだるまのお見送りがw

ここから20分程歩いて達磨寺に到着するのですが、その間に川がありーの、橋がありーの、ちょっとした冒険なんです。どんな危険が待ち受けているかも分からない道中ですが、安心して下さい。

街のだるま

様々な場所でだるまが見守っていてくれます。「交通安全」の祈願もバッチリなので、無事に達磨寺に到着しましたw

だるまだらけの達磨寺

ボクが達磨寺を訪れたのは、コロちゃんが大流行していた時期ナリ。感染対策も達磨寺ならでは。

達磨寺看板

めっちゃかわいいやんw

だるまでも「ソーシャルディスタンス」なんですねw

達磨寺本堂

見よ!このだるまだらけの本堂を!

なんで本堂がこんなことになっているんやろか?
ここで、うんちく大好き村人Bが現れ、こう言いました。

村人B
村人B

だるまの生産で80%のシェアを誇る高崎市にある達磨寺には、全国からだるまが奉納されるの。定期的にお炊き上げ供養されるのよ。

だそうです。

だるまを探せ!

本堂に無数のだるまが積まれているのは、先ほどの写真の通り。実はボクが訪れたこの日は、偶然にもイースターの日だったんです。その関係か、だるまの中に1体だけイースターエッグが紛れていました。

さぁ、みつかるかな?

イースターエッグを探せ1

見つかったかな?どこかな?

イースターエッグを探せ2

あったかな?ねぇねぇ、あった?

イースターエッグを探せ3

まぁ、これもだるまなんだろうけど、イースターエッグに見えるよねw

絵馬

達磨寺なので、絵馬もだるま柄になっていましたぞ。とにかくね、達磨寺ではありとあらゆるだるまが見られます。かつての総理大臣の名前が入っただるまもありましたよ。

ここで、この記事を読んでいる読者がこう言いました。

あなた
あなた

「だるま」でも「絵馬」なの?

いいんです。そんな細かいことはw
だるまを思いっきり楽しむ。これが正しい達磨寺での過ごし方なのです。

達磨寺を堪能したボクは、高崎市のもうひとつの観光地「白衣観音」へと向かうのですが、それはまた別のお話し・・・。

この日、巡った場所のデータ

高崎駅前プラザホテル

住所/群馬県高崎市通町4 プラザビル
電話/0273221011
営業時間
:~:(最終入場:)
ランチ/:~:(LO:)ディナー/:~:(LO:)
アクセス
JR高崎駅徒歩10分

スパゲティー専科はらっぱ駅ビルモントレー店

住所/群馬県高崎市八島町222 高崎駅ビルモントレー5F
電話/0273225455
営業時間
11:00~21:30(LO20:40)
アクセス
JR高崎駅直結

支払い現金、クレジットカード、交通系電子マネー

スターバックスコーヒー高崎オーパ店

住所/〒370-0849 群馬県高崎市八島町46−1 高崎オーパ
電話/0273105570
営業時間
7:00~22:00
アクセス
JR高崎駅徒歩1分

支払い現金、クレジットカード、交通系電子マネー

達磨寺

住所/ 群馬県高崎市鼻高町296
電話/0273228800
アクセス
電車・JR群馬八幡駅徒歩20分
バス・JR高崎駅よりぐるりん少林山線「少林山入口」下車徒歩2分

まとめ

2022.4.16-4.17
  • 16:45
    高崎駅前プラザホテル
    チェックイン
  • 19:30
    スパゲティー専科はらっぱ
    海老のトマトクリームCセット1,703円也
  • 7:30
    朝食
    無料バイキング
  • 10:30
    スタバ高崎オーパ店
    ラテトール414円也
  • 11:23
    達磨寺へ
    JR往復400円也
  • 12:10
    達磨寺
    1時間程見学

家に帰るまでが旅行!次回は5/21日曜日の19時をお楽しみに!

たびの費用
交通費…0円(参照)
宿泊費…17,000円(1泊目…9,300円朝込、2泊目…7,700円朝込)
愛郷群馬割引…▲10,000円(1泊につき5,000円引き)
食費…10,603円(計9食)
愛郷群馬商品券…▲4,000円(1泊につき2,000円)
観光費…1,480円(現地交通費、入場料など)
合計…15,083円
+おやつは300円まで
※たびの費用は、この記事1回分で使った額ではなく、今回のたび全体の費用です。

コメント